今回は乾燥肌対策をボディクリームに焦点をあてて、一緒に見ていきたいと思います。
少し朝晩が涼しくなって、過ごしやすくなったなと感じますね。
そこで自分の体で何か変化に気づきませんか。
私はまず、お肌のカサカサごわごわです。
洗い物の後に手がごわごわし始めたと思っていると
半袖から出ている腕、スカートから出ている足がとくにつっぱったような
かさかさした表面になってきています。
夏は日差しやクーラーで少しの乾燥が気になりますが、
秋は自然の渇いた外気を肌がすぐに感じて、きゅっと肌面が緊張したみたい
だなといつもこの時期に感じます。
乾燥肌にケアをプラスしたいですね。
さあ、冬に向けて乾燥肌対策をしていきましょう。
乾燥肌対策のボディクリーム選び方
乾燥肌対策のボディクリームの選び方のポイントはなんでしょうか。
乾燥肌対策には肌を保湿してくれる保湿効果が高いものを選びたいですよね。
それには油分と水分のバランスが大切です。
まず、水分で肌に潤いを与えてくれて、長時間働いてくれるもの、
そして、肌からの蒸発を防いで閉じ込めるように油分が働いてくれる
この二つの働きがバランスよく含まれているボディクリームが理想的です。
乾燥肌対策をボディクリームでするのに忘れてはいけないのは、
皮膚の奥まで水分が届きにくいので、表皮だけが潤っても
効果的ではないという事です。すぐに蒸発してしまいます。
内側からしっかりと潤いを閉じ込めてもらう事を1番に
ボディクリームを選びたいのです。
セラミドが乾燥肌にいい!
それを補ってくれる成分として期待できるのは、セラミドです。
セラミドは角質層の奥まで浸透して肌を内側から潤わせてくれる力を持っています。
持続力もあるので長く水分を保ってくれます。
ボディクリームには肌に乗せた時の付け心地が異なるものがたくさんあります。
ボディバターなどのクリーム状のものは
油分が多めで表皮にとどまりやすく長時間潤い続けてくれます。
オイルタイプは塗った部分がテカテカとしますが保湿効果は抜群に高いです。
ローションタイプは水分が多いのでサラッとして落ちやすいですがべたつきは控えめです。
付け心地は人によっての好み、また季節によって夏と冬では好みも変わりますので
肌がカサカサして欲している時に乾燥の度合いをみたり、
実際に試してつけてみた使い心地で選んでみてくださいね。
乾燥肌対策にはこんな成分のボディクリームを
乾燥肌対策としてどんな成分がふくまれているものを選ぶといいんでしょうか。
体全体の保湿をするために使うものがボディクリームですね。
その中でもよく知られているボディクリームの主な成分をあげてみましょう。
ボディクリームの主な成分
セラミド
油性成分(オリーブ油、シア脂、ホホバ脂など)
水溶性成分(セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸など)
スクワラン
ワセリン
尿素
ヘパリン類似物質
ビタミンC誘導体
保湿成分としてこれらのものの一つは含まれているものを選ぶようにしましょう。
乾燥肌対策人気ボディクリーム
乾燥肌対策ボディクリームを、人気のあるもの
保湿力が高くて肌をしっかり潤してくれる
刺激が低くて肌にやさしく使えるもの
(ボディクリームは使う面積が広いのでコスト面でも考慮して)
という事に今回はポイントをおいてみました。
ニベアクリーム
スクワランやホホバオイル等の保湿成分を多く配合していて
大きな缶でもドラッグストアやスーパーで
500円前後で買えるコスパのよさが大きな魅力の一つです。
腕や足など、全身をやさしく潤してくれます。
使った方の口コミでは
乾燥肌だけど、朝塗れば夕方までしっとり保湿されます。
顔に塗ると少しべたつきが気になりますが、ボディクリームとして使うには最適。
高価なボディクリームばかり購入していたけど、
この価格でこの効果なら、完全にリピします。
というコメント。
テクスチャは硬めですが、
手のひらであたためながら使うとちょうどいい感じになります。
越冬クリーム(ビーハニー)
ハチミツ配合でとことん保湿にこだわった、
乾燥の厳しい冬を乗り越えるために開発されたクリームです。
コラーゲン・ヒアルロン酸などの美容成分が肌の奥まで浸透。
寝る前に塗れば、翌朝までしっとりが続きます。
使った方の口コミでは
大容量でコスパがいいと思って選びましたが、しっとりとべたつきはなく潤うので、
冬は毎年これで乗り切っています。
なじむまで少し時間がかかるので、お風呂上りにゆっくりとまんべんなく塗っています。
テクスチャは濃厚ですがべとつかないのはいいですね。
米ぬか美人薬用ボディクリーム
米ぬかエキスや米ぬか発酵エキスは、とても保湿効果が高く、角質の固くなった肘や膝
かかともしっかりと潤いをあたえてくれます。
精米した時の米のぬかを触ると指や手がしっとりしますよね。
そんなしっとり感がボディ全体にひろがります。
無香料なので匂いが気になる方にもおすすめです。
敏感肌にも負担が少ないと好評の
キュレルクリーム90gボディクリーム
敏感な肌で安心して使えるキュレルシリーズ。
子どもにも使いやすいですね。
まとめ
乾燥肌対策ボディクリームを見てきました。
肌がしっかりと潤うのに大切な事があります。
それは毎日忘れることなく、推奨されている容量を守るということです。
そうすれば、クリームが乾燥肌への働きを最大限に引き出してくれます。
さあ、ぜひ今日から実践してみて下さい。
それと、もし入浴後のスキンケアから就寝まで時間があいたら、
寝る前にももう一度クリームをぬるなお浸透が深まっていいですよ。