体の乾燥が気になるときってありますよね。
でも、乾燥肌対策をどうしたらいいのか悩んだり、
乾燥肌対策をしているのになかなか治らなかったりと、体の乾燥はなかなか手強い!

そんなときにどんな対策をとるべきか、そしてどんなクリームで保湿をすればいいのかなど・・・

体の乾燥肌対策について詳しく調べてみましたので、ご紹介します。
正しい体ケアで乾燥しない潤い肌を目指しましょう!

手強い体の乾燥の原因は何?

乾燥肌対策 体 おすすめ ボディクリーム

乾燥は、水に触れた後に保湿をしないと、
水分が飛んで行ってしまいなってしまうことが多いですよね?
だからこそ、水仕事の多い仕事の人や、主婦は手が乾燥しがち。

でも体って、手と違って水に触れる機会ってなかなかありませんよね?

それでも体がこんなに乾燥しちゃうのはどうして?!
体の乾燥の原因からみていきましょう。

体の乾燥の原因①:お風呂の入り方

1日の内で体が水に触れるのは、普通に生活していたらお風呂のときだけですね。
そんな入浴タイムに乾燥を招くようなことをしている可能性があります!

温度の高すぎる湯船に浸かることは、肌の水分量が減少する原因になりますし、
長風呂は汗もかくので、水分の排出が多くなってしまいます。
長風呂は美容にいいといいますが、乾燥のことを考えると良いとは言い切れません。

体の乾燥の原因②:生活環境

私たちが生活する地球には、「湿度」というものが存在しますね。
これが低くなると「乾燥」状態になるのですが、
普段過ごしている部屋が乾燥していると肌も同時に乾燥してしまいます。

例えば、同じ部屋の中でもエアコンの風が当たる場所は乾燥しやすいと言えます。

体の乾燥の原因③:肌の状態

皮膚は元々、血管や臓器などを守る為に体を覆っており、
通常は「バリア機能」というものが備わっています。

しかし、肌トラブルである乾燥を引き起こしているときには、
このバリア機能が低下している状態になっていると言えます。

このバリア機能は、免疫の状態が悪化しているともいえるので、
早急に対処しなければならないトラブルです。

体の乾燥肌対策はどうするべき?

乾燥肌対策 体 おすすめ ボディクリーム

体の乾燥に対して「乾燥肌対策」を行うときには、どうしたらいいのでしょうか?
いくつかおすすめの対策をご紹介します。

体の乾燥肌対策①:原因の対処

まずは、乾燥の原因を対処することが肝心ですね。
お風呂は、42度以上だと体が乾燥しやすくなるので、
40度までにとどめ、15分以内で終わらせるようにしましょう。

またお風呂上りには、ボディクリームなどを使って
水分が蒸発するのを防ぐようしっかりと保湿してくださいね。

エアコンがついた部屋に長時間いなければならないときには、
いつもより水分を多めに取るようにするなどしましょう。

体の乾燥肌対策①:生活習慣の改善

美肌を保つためには、さまざまな栄養素が補われていなければなりません。
肌のバリア機能が低下するのは、そのほかの生活習慣、
食事・睡眠が乱れていることがありますので栄養にこだわった食事や、
良質な睡眠を取れるように心がけましょう。

野菜にはビタミン、お米や卵には、タンパク質、魚からは脂質が得られます。
日本人は痩せすぎだと言いますが、体重が少なすぎると、
体内の水分量も少なくなっているため乾燥を招きやすいです。
身長に対して適切な体重を維持することも、乾燥を防ぐことに繋がるでしょう。

体の乾燥肌対策にオススメのボディクリーム!

乾燥肌対策 体 おすすめ ボディクリーム

では、乾燥肌対策に必要な「保湿」についてオススメのボディクリームをご紹介しましょう。
ボディクリームには、保湿のほか、好みの香りを選ぶことでリラックス効果にも期待が出来ます。

乾燥肌対策のボディクリームでオススメのブランド①:BODY SHOP

ボディショップは、ショップ全体が良い香りで包まれるボディクリームの専門店です。
ショッピングモールなどに店舗があるため、購入もしやすいですよね。

ここのボディクリームは、テクスチャーの固い「ボディバター」で保湿力に優れています。
かかとやひじなど乾燥しやすい部分にも効果的です。

固いわりに伸びはよく、香りの種類も多いので、自分の好きな香りが見つかるでしょう。

乾燥肌対策のボディクリームでオススメのブランド②:ロクシタン

ロクシタンもスキンケアアイテムで愛用している女性が多いですね。
ロクシタンのボディクリームでおすすめなのは、軽い付け心地で人気の「ボディミルク」です。
香りは女性に人気の「ローズ」です。

4種類のローズをオリジナルでブレンドしており、
フレッシュさを損なわない独自の製法でほのかなローズの香りが続きます。

保湿力の高い、「シアバター」を配合しているので、香りだけでなく保湿力も文句なしです。

体の乾燥肌対策になるクリームの正しい塗り方とは?

乾燥肌対策 体 おすすめ ボディクリーム

ボディクリームを使って乾燥肌対策をするのは、最もメジャーな方法だと思います。
むしろ、乾燥を気にしている人でやっていない人はいないのではないのでしょうか?

それでも乾燥が気になる人は、もしかしたら「使い方」「塗り方」が間違っているのかもしれません!
ボディクリームで乾燥肌対策をするときの、正しい塗り方についてご紹介します。

乾燥肌対策の正しいボディクリームの使うタイミング

まず、多くの人が間違えているポイントは、「塗るタイミング」です。
そもそも、お風呂上りのボディケアはリビングでするものでなく、「お風呂場で済ます」のが正しいのです!

なぜなら、体を拭き、着替え、リビングに移動している間にも乾燥は進んでいるからです。
お風呂を出る前、そして体をタオルで拭く前に体についた水分と
混ぜるようにボディクリームを使ってみてください。
スーっと水分となじみ、肌に浸透していくのが分かるはずです。

乾燥肌対策の正しいボディクリームの塗り方

お風呂上りに全体になじませるように塗り、仕上げはタオルでポンポンと軽く抑えるようにして拭くと、
表面に残ったクリームが肌に浸透していきます。

ひじや、ひざなど乾燥しがちな部分には重ねづけも効果的です。
重ね付けのタイミングは、着替え後や、寝る前などがいいでしょう。

一度クリームを塗ってから、しっかりと肌に浸透してから塗る方が、保湿力があがります。

まとめ

乾燥肌対策には、確実にやっておきたい保湿から、
食事や睡眠習慣の改善など、生活スタイルの見直しも重要です。

ボディクリームの中にもローションやクリーム、バター、ミルクなどの種類がありますので、
自分の好みの塗り心地、香りをチョイスして毎日続けていけるようにしましょう。