脱毛サロンって契約までどんな流れで進んでいくの?
そもそもどんな脱毛サロンを選べばいいのかよくわからない・・・

脱毛サロンに行ったことがない、初心者のあなたのための
「脱毛サロンの選び方」から「行く前の準備について」「アフターケア」など、
脱毛サロンのあれこれを徹底レクチャーします!

分からないことだらけで、これまで緒戦出来なかった脱毛に、
今年はぜひチャレンジしてみましょう。

脱毛サロン初心者が知るべきサロンの選び方から契約まで!

脱毛サロン 行く前 準備

まずは、脱毛サロンの選び方についてみていきましょう。
脱毛サロンは、近年ではかなり発展しているために、多くの店が出てきていますね。

料金もコース内容もさまざまでどこを選んだらいいのか難しい所・・・

そこで、初心者のための「脱毛サロンの選び方」をれくちゃーします。

脱毛サロンはこう選ぶ!

第一に考えたいのが、家からどのくらいの距離に店があるかです。

のちのちに料金のことも考えることになりますが、
まずは自宅から難なく行ける距離に店舗がなければなりません。

いくら安いプランを出しているサロンでも、毎月交通費がかかるのでは意味がありません。

第二に、自分の脱毛したい箇所が脱毛できるかです。

例えば、全身脱毛したいときに、
どうしても脱毛したい箇所が入っていないというサロンもあるでしょう。

最後に、複数候補があれば、料金を見比べてみましょう。

同じような脱毛内容でも、保証や回数、予約の取りやすさなどに差がありますので、
この辺りは公式サイトや口コミをチェックしてくださいね。

契約する前に

まずは、かならずカウンセリングを受けましょう。

今では、ネット予約などが出来る店舗が多いと思いますが、
カウンセリングなしで予約してしまうのは、料金しか見えず、
それに見合ったスタッフの施術技術なのか、
サロンの清潔さなのかなど、分からないことも多いです。

実際に、契約前に一度は必ず来店し、
これから長く通うサロンの実情を把握しましょう。

脱毛サロンに行く前に必要な準備とは?

脱毛サロン 行く前 準備

では、ここからは、脱毛サロンに行く準備についてのお話をしたいと思います。
契約をし、脱毛日の予約をし、当日を迎えますね。

実は、脱毛を受けるに際していくつかやっておかなければならない準備と、注意点があります。

脱毛サロンに行く前の準備

一番肝心なのは、「シェービング」です。
脱毛箇所について、事前にシェービングしておくように予約時に説明があると思います。

しかし、毛には生え変わる周期というものがあり、
シェービングを前もってやりすぎると当日には生えてきてしまっているかもしれません。

反対に、施術当日に剃ることによって、肌が敏感な状態になり、
施術時に痛みなどを感じやすくなるということも考えられます。

ということで、シェービングは脱毛前日に行っておくのが妥当でしょう。

脱毛当日の注意点

準備していくことは、基本的にシェービング以外はなく、持ちものもありません。

しかし、注意点がいくつかあります。
この注意点を守らないと、自分お肌を傷つける要因となりますので、
しっかりかくにんしておいてくださね。

日焼け対策を始めること

 黒いものに反応して脱毛をするので、
肌が黒いと毛を完治しにくく、脱毛の効果が下がってしまいます。
 夏場では日焼け対策は怠らないよう注意しましょう。

保湿対策を始めること

 乾燥している肌に、脱毛をするとダメージを受けやすいと言われています。
 脱毛を始める前から少しづつ保湿に気を遣っていきましょう。

体温を高くしない

 脱毛をすると、施術の熱によって体温が上がり、肌が乾燥しやすくなります。
 施術前から体温が上がっているとなおさらですので、
飲酒や運動によって体温が上がる状態にならないようにしましょう。

予防接種の摂取時期

 予防接種では、摂取後に体調が悪くなる人がいますよね?
 施術中に体調不良を起こさないためにも、
摂取後10日くらいは施術の予約を入れないようにしましょう。

脱毛サロンに行く前の準備を忘れたら施術が受けられない?!

脱毛サロン 行く前 準備

では、さきほど紹介したような「行く前の準備」であるシェービングや、
注意点を守らなかった場合には施術が受けられないのかどうかについてご紹介します。

シェービングはサービスでしてくれるかも?

シェービングは、確かに忘れがちになることもありますね。
一応、説明書などでは、

「シェービングしてない場合には施術をお断りすることがあります。」

などの記載があるサロンもあります。

私が通っていたサロンもそうでしたが、多少の時間差で伸びてきていることがあり、
そんなときには脱毛前にシェービングをしてくれました。

100%受けられないわけではないかもしれませんが、
明らかに何か月も処理していない状態はやめましょう。

注意点を守らなかったら?

シェービングと違って、注意点を守らないことは体への負担、
体調不良につながるのでまず断られると思っておいた方がよいでしょう。

どちらかというと、それでもいいですよと言ってしまうサロンには不信感を抱きますよね・・・

口頭確認だけだとは思いますが、嘘をついて施術を受けることで、
後々辛い思いをするのはあなた自身ですから、
しっかり注意点は守って当日を迎えましょうね。

脱毛サロン初心者の正しいアフターケア

脱毛サロン 行く前 準備

脱毛後には、肌はとってもデリケートな状態になっています。
ですから、施術後のアフターケアによって、
今後の肌状態を左右するといっても過言ではありません。

脱毛後の正しいアフターケア

脱毛後には、とにかく肌への刺激はNGです!
乾燥や、普段使っているスキンケア用品でも負担になる可能性もあります。
保湿を大切にしながら、成分にも少しこだわってみましょう。

これは、脱毛後の肌を綺麗に保つだけでなく、
脱毛効果自体を左右する重要なことですので、
しっかり説明を聞き、正しいアフターケアを行いましょう。

まとめ

脱毛は、無駄毛をなくし、肌を綺麗にみせるための行いますね。
そのためには、施術を受ける側にもしっかりとした準備が必要になります。

そして、アフターケアが施術の効果や肌状態を大きく左右することになりますので、
アフターケアもしっかりと行っていきましょう。