夏休み お出かけ 東京 涼しい

厳しい暑さの中、夏休みに子供と一緒に出かけるなら、
やっぱり少しでも涼しいところがいいですよね。

東京ならどこも一緒じゃないの?
と口をとんがらせたあなたに、とっておきの場所をご紹介します♪

涼しいと言っても屋内じゃありません。
家族揃って涼を求めにアウトドアに出かけましょう!

  

夏休みのお出かけに大自然と触れ合うならここ!

自然の中は涼がいっぱい!
子供たちも目の輝きが違うはずですよ♪

・日原鍾乳洞(多摩)
高校生以上600円中学生400円小学生300円

日原鍾乳洞

関東では最大と言われる鍾乳洞です。
中の気温は夏でも11度くらいなので、ひんやりして気持ちいいです!
40分ほどの見学コースがあるので、ゆっくり見て廻ることができます。
めったに触れることのない神秘な世界を堪能してください。

・境渓谷キャンプ場(多摩)
デイキャンプ1人500円

大自然の中のキャンプ場、山も川もあり涼しく楽しめること間違いなしです。
ハイキングあり、川遊びあり、釣りありとアウトドアの楽しみなら全部できそうです!
別料金でバンガローやロッジを借りることもできます。
アウトドア派のファミリーには堪らない場所ですね!

東京の公園で涼しくまったりのんびりと

公園でまったりのんびりと

子供たちを遊ばせて大人はゆっくり過ごすのも、たまにはいいですよね。
お弁当を持って出かけませんか。

・等々力渓谷(世田谷)
無料
夏休み お出かけ 東京 涼しい

渋谷から20分という都心でありながら、およそ1kmにもおよぶ渓谷が続きます。
涼しげな緑のカーテンの中を進んでいくと、古墳や不動の滝、
日本庭園などがありもっと奥まで行くと、そこには児童遊園が!
滑り台や砂場、ジャングルジムなどが設置してあり、
大人にとっても子供にとってもまさにオアシスです♪

・小石川後楽園 (文京区)
一般300円65歳以上150円小学生と都内の中学生は無料
小石川後楽園

園内にはボートやバーベキュー、それに野球場やテニスコートもあります。
バードウォッチングやサイクリングもできたりするので、1日かけて遊んじゃえます!
庭園や大泉水など、見どころもたくさんあります。

家族で楽しく遊ぶならこんなとこ

釣りやハイキング、涼しくアクティブに過ごすならこんな場所がオススメです!

・御岳渓谷(青梅)無料
御岳渓谷

名水百選に選ばれている渓谷で、
両岸におよそ4kmの遊歩道があるのでハイキングにはもってこいです。

途中には美術館や記念館などもあるので、立ち寄ってちょっとお休みすることもできます。
また渓流釣りやカヌーのメッカとしても有名です。

・氷川国際ます釣り場(多摩)
1日券3,200円半日券1,600円釣りをしない場合は300円

料金は大人も子供も一緒です。釣った”ます”はその場で内臓を取り出してもらえたり、
焼いてもらえるサービスもあります。
釣り以外にも川遊びやバーベキューなどを楽しむことができます。
暑い時は水のそばが涼しくて良いですよね♪

氷川国際ます釣り場

東京でお出かけに夏といえばやっぱりプールでしょ!

涼しいといえばやっぱりプールも外せません!
都内の屋外プールをご紹介します。

・よみうりランド プールWAI(稲城)
大人3,200円中高生2,500円3歳?小学生2,100円60歳以上2,000円

遊園地の入園料もセットになったワンデーパスなどもあります。
とにかく楽しいプールがいっぱい!

波のプールや流れるプールなど5つのプールの他に、
3つのスライダーがあり、大人も子供も一緒に楽しめます。

他にも夏休みに合わせたイベントも盛りだくさんで、
楽しめること間違いありません!

・としまえんプール(練馬区)
中学生以上4,000円身長110cm以上3,000円3歳以上身長110cm未満2,000円
としまえんプール

こどものプールや流れるプールなど5つのプールがありますが、
何と言っても人気は「ハイドロポリス」!
いろいろな形のスライダーが絡み合った絶叫マシンです。
スリル満点のこのハイドロポリスで暑さを吹き飛ばしてしまいましょう!

まとめ

都内の暑い夏でも涼しく過ごせるところって結構あります。
エアコンにあたってばかりいると、体にも良くありません。
ぜひ家族連れで涼しいアウトドアに出かけて、楽しい夏の思い出を作ってください!