苦くてまずい青汁は、昔から「良薬口に苦し」ということで、
健康維持のために多くの人が飲んできたものですね。
しかし、近年の青汁は、クセのないさっぱりした味で飲みやすい!と言われています。
それでは、栄養価の方は低くなってしまうのではないか?
そう思っている青汁飲まず嫌いのあなたに、
飲みやすくて人気の青汁の栄養価や味の特徴について調べてみました!
飲みやすい青汁ランキングも大発表!
青汁ってどんな効果があるの?
そもそも、青汁って昔から飲まれているイメージがありますが、
どういった目的でみんな飲んでいるのでしょうか?
一言に「健康のため!」と言っても、
実際体にどんな良い影響があるかは分からない人も多いはずです。
まずは、青汁が持つ力についてみていきましょう。
野菜不足は健康の敵!
現代人は、近年野菜不足が懸念されるほど、
野菜の摂取量が減っている人が多いといいます。
本来、野菜の働きとしては、野菜に含まれているビタミンやミネラルは
私たちの体を作る元となる栄養素になります。
そして、ミネラルに含まれるものは、カルシウムや鉄分で、
骨や血液を作るのに重要な役割を果たします。
では、この栄養素が不足するとどうなると思いますか?
お気づきの通り、身体がうまく機能しなくなるだけでなく、
病気などを引き起こす可能性も高くなってしまうのです。
そんな野菜不足を解消するのが青汁の役目!
そんな野菜不足を解消するのが、健康への第一歩となるわけですが
中々そうもいかないことも多いはずです。
そこで多くの人が選ぶのが青汁です。
青汁は、野菜の栄養素をぎゅっと凝縮したドリンクで、
野菜の苦みなどと引き換えに、
豊富な栄養素をコップ1杯で摂れる手軽さによって選ばれ続けています。
飲みやすくて人気の青汁ランキング!
青汁は、その苦さこそ健康の秘訣だとしていましたが、
時代が進むにつれて苦さをなくして続けやすい青汁が作られるようになりました。
体に良いことはもちろんですが、続けられなくては意味がないということで、
フルーツ味をつけたような青汁がたくさん出ています。
飲みやすい青汁をいくつか紹介したいと思います。
第一位:極みの青汁/サントリー
さすがサントリーだと思ってしまうほど、飲みやすい青汁が「極みの青汁」です。
飲料水メーカーならではの、こだわりようで、
何百回もテイスティングを重ねて完成した青汁です。
宇治の煎茶と愛知県産の抹茶、さらに煎茶を混ぜることで飲みやすいだけでなく、
「おいしい」と感じる青汁になっているのです。
第二位:こどもバナナ青汁
こどもとついてしまっていますが、大人が飲んでもokの青汁です。
こどもでも飲めるように、6種類のフルーツと13種類の野菜を組み合わせて作られていて、
甘みのある青汁になっています。
また、こどものために、添加物を使用していないので
安心して飲むことができるのもおすすめの理由です。
第三位:おいしい青汁
名前にもおいしいとついてしまっていますが・・・
飲んだ感じは、青汁を飲んでいるということを忘れてしまう、
野菜ジュースの味わいになっています。
砂糖や保存料は一切使用していないのに、
この味を実現できていることに驚いてしまうほどです。
サントリー極みの青汁の人気の秘密
しかし気になるのは、飲みやすい青汁でも
本当に野菜の栄養素はそのままなのかという点です。
味をおいしくするために、フルーツを多く使用していたり、
栄養価は高いが味にくせのある野菜を使っていなかったりということはないのでしょうか?
第一位にした「極みの青汁」について配合している栄養素や、
愛用者の方の口コミについてみていきましょう。
極みの青汁の原料は?
まずは、極みの青汁の原料からみていきましょう。
極みの青汁は、青汁の代表的な原料である大麦若葉と、明日葉を使用しています。
しかもどちらも国産の大麦若葉と明日葉で、
国産の中でも地力や生命力にあふれているブランドを選りすぐっています。
鉄分やミネラル、食物繊維、カルシウムが豊富に含まれています。
極みの青汁の飲みやすさの秘密と口コミ
極みの青汁の飲みやすさの秘密は、さきほどのランキングでも紹介しましたが、
煎茶と抹茶をブレンドしているからです。
それによって、愛用している人の中には、
毎日のお茶代わりに飲んでいるという方までいたのです。
飲みやすくて人気の青汁でも栄養価は抜群!
では、こどもバナナ青汁と、おいしい青汁についてもいかに味だけでなく
高い栄養価があるのかみていくことにしましょう。
子供も飲めるその味の成分とは一体何なのでしょうか?
こどもバナナ青汁の栄養素
味に敏感なこどもたちが美味しいと言って飲む青汁なんて、
いったいどういった成分で作られているのでしょうか?
フルーツと野菜は、全部で19種類使用されていますが、原料は大麦若葉です。
さらに、世界からも注目されているスーパーフード「スピルリナ」を配合!
50種類以上も栄養素を含んでいるので、
野菜嫌いのお子さんや大人たちにぴったりの青汁になっています。
これだけの栄養素があるにも関わらず、味はバナナ味に近く、
甘く感じるので、毎日飲めると評判ですよ。
おいしい青汁の栄養素
おいしい青汁には、長野県産のケールが原料として使用されています。
そのほかには、新鮮野菜が多数使用され、果物も使用しています。
これがおいしさの秘密です。
食物繊維が豊富な野菜を中心に使用しているので、
普段の食生活でファストフードなどの
脂っこいものを食べている人の脂肪の吸収を抑えてくれます。
まとめ
青汁は、飲みにくいけれど飲めば健康になれる!ということで、
昔から親しまれてきましたが、今では飲みやすいものが主流になってきています。
飲みやすいけれど、野菜の栄養素はそのままで、野菜不足の人、
野菜が苦手でどうしても食べられない人には大変手軽に栄養摂取が出来ておすすめですよ。
ぜひ一度その飲みやすさを体験してみてくださいね。