乾燥肌対策 顔

暑くなって汗ばむようになってきましたね。
じめっとした肌になっていますが、うるおいはありますか。

私は乾燥肌なので顔のケアをしていて、汗でしっとりしているけど
肌は乾燥しているなと気が付くことがあるのですが、  

そんな時は乾燥肌対策に顔にはクリームをしっかりと使います。
えっ、夏なのにクリーム?と思いましたか?
いえ、化粧水だけではいくらたっぷりと塗っても
蒸発してお肌の中まで行き届かないんです。

それを知るまでは夏はクリームを使っていませんでした。
でも、乾燥肌対策,顔クリームを知ってからは
お肌がかさかさしなくなったので、
私は手放せません。

乾燥肌対策!顔にはクリーム

乾燥肌対策 顔 クリーム

乾燥肌になってきているなと実感するのは人それぞれあると思います。
あなたはどんな時ですか?

私は、あっヤバイと思うタイミングは2つあります。
1つはファンデーションののりが悪いと感じること。

朝の洗顔後に、化粧水、クリームを塗ってファンデーションを塗る頃にはなんだか
もろもろして肌とうまく馴染まない。

もう一つは夜の洗顔後肌がつっぱる感じがして、
化粧水、クリームといつもの手入れをしても、
寝る頃には潤いがなくなっている。

秋から春にかけては空気の乾燥が気になるので、
注意して手入れをしていると思うのですが、
夏はじめっとしていて汗もかくし、乾燥という意識が薄れてしまいます。

しかし、日中汗をタオルでぬぐったり、紫外線もきついので、
肌はやっぱりダメージを受けるんですよね。

日中汗をかいた後に水分が蒸発してしまって
汚れが付いたまま夜の洗顔まで突入してしまうんでしょうね。

ちょっと乾燥くらいと思うのはよくないですよ。
乾燥肌の状態を放っておくと
肌がごわごわ、ガサガサした手触りになります。
子どもの肌はほんとうに潤いたっぷりでうらやましい。

それと、乾燥肌では肌のバリア機能が落ちてしまうので
あらゆる刺激をまともに受けやすくなってしまいます。

気が付くとシミが増えています。
しわもできてきます。

そんな乾燥肌対策にはいつもにプラスケアが必要になると思います。
乾燥肌の対策としては顔にクリームをぬることが大切です。

乾燥肌で失ったセラミドを補う

乾燥肌対策 顔 クリーム

夏はじめっとしているし化粧水だけで十分なのでは?
と思っていませんか。

乾燥肌は肌のバリア機能が落ちることで
水分が蒸発しやすくなっている状態です。

化粧水だけでは表面状は水分が与えられますが、すぐに蒸発してしまい
肌の中には浸透しません。

そのため、バリア機能に含まれる成分を配合した
クリームを使う事が大切です。

クリームの役割はバリア機能を補ってくれて、
肌に含まれる水分と手をつないだような感じで
蒸発を防いでくれ、潤いを閉じ込めてくれます。

乾燥肌対策!顔のクリーム選びのポイント

高保湿、高浸透のセラミド配合のクリームを選ぶ
乾燥肌は、肌の内部にあるセラミド(細胞間脂質)が減って、
肌の水分を保つことが出来なくなった状態。

セラミドは肌細胞の水分の蒸発を防いでうるおいをまもってくれているのです。
そのセラミドを直接守れる高保湿成分のセラミドが配合されたクリームなら
ダイレクトに助けてくれます。

セラミドの中でも後ろに1.2.3.のように
数字がついたヒト型セラミド配合のものが
肌にやさしいです。

セラミドが配合されているのなら
朝起きた時ももっちり感を実感できて、
やっぱり乾燥肌対策にはクリームがいいんだなと思いますよ。

おすすめなのはdecenciaのアナヤスクリームコンセントレート

POLAオルビスグループの敏感肌向けに作られたブランドです。
ヒト型セラミドをナノ化していて、浸透力は普通のセラミドの4倍だそうです。

弱ったバリア機能をサポートして、外部からの刺激からお肌を守ってくれます。
中でも夏場で嬉しいのは、
紫外線吸収剤も不使用で、敏感になっているお肌にやさしいです。

もう一つ、ヒト型セラミド配合のもので
ヒフミドエッセンスクリーム
小林製薬が出しているヒフミの保湿クリーム
中でも保湿力が一番高い、ヒト型セラミドを3種類配合しています。

また、このエッセンスクリームはなめらかで
ふわっとした使い心地が魅力です。
クリームの重さが気になりやすい夏場でも、
少量でも伸ばしやすく馴染んでくれます。

手軽な乾燥肌対策にクリーム

乾燥肌対策 顔

少し乾燥が気になる程度のものなら
保湿力+目的+コスパで選ぶのもいいと思います。

肌を保湿してくれるセラミド配合のソンバーユ
馬セラミドであるのでソンバーユはコスパも魅力的です。

肌の水分が補わられるので
肌バリアがしっかりと働いてくれて
夏場のあせもよくなった
という声もあります。

また、皮脂膜代わりになってくれるのは
ヴァセリン。
刺激が少なく角質層にはほとんど浸透しないため、
皮膚を上からカバーしてくれます。

唇の乾燥対策にもいいです。
お休み前にたっぷりと塗るのもいいですし、
カバーの役割で日中もこまめに塗るといいです。

昼間鏡を見て、目の周りが特に気になってどうしようもない時にも
少し塗るだけでしっとりします。

急に乾燥肌が気になるという事であれば、
皮膚科へ受診するのもいいと思います。

子どもが受診して処方されたヒルドイドというのが
とても肌に浸透して、使い続けるうちに
乾燥が気にならなくなりました。

それに、保険がきくので200円位で使う事ができますよ。

まとめ

乾燥肌対策 顔 クリーム

乾燥肌対策には顔にもクリームを使うと
顔の肌がうるおってピカッと輝いて見えますよ。

冬場はもちろんですが、夏のダメージをしっかりと膜,セラミドを
守ってあげるためにもクリームを使う事をおすすめします。